マガジンのカバー画像

寄附金の使い道ご紹介

5
寄附金がどんなことに使われているのかご紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

富良野は「演劇のまち」って知ってた?アーティストの理想を詰め込んだ富良野演劇工場【令和5年度寄附の使い道 Vol.4】

今回はふるさと納税の寄附金の使い道紹介 第4弾として、使途の分類5つのうち「市長が必要と認める事業」から富良野演劇工場をご紹介。ふるさと納税の寄附金は、この劇場の改修工事に活用されたとのこと。 富良野市が舞台となったドラマ「北の国から」の脚本家 倉本 聰 氏が設計に関わったという演劇に特化した「創り手のための劇場」は、演劇ソフトの生産工場として市内外から愛されています。 劇場の管理運営を行うのはNPO法人 ふらの演劇工房。事務局長の太田 竜介(おおた りょうすけ)さんに、劇場

環境先進都市 富良野が取り組む、ゼロカーボンシティ実現へのアクションとは?【令和5年度寄附の使い道 Vol.3】

今回はふるさと納税の寄附金の使い道紹介 第3弾。使途の分類5つのうち「市長が必要と認める事業」から、2050年ゼロカーボンシティ実現を目指すための取り組みをご紹介します。 「ゼロカーボン」という言葉自体は知っていても、説明できない方が多いのでは?面積の7割を森林が占め、ゴミの分別14種・リサイクル率90%という環境先進都市 富良野が目指す、ゼロカーボンシティとは一体どんなものなのでしょうか? 2050年 ゼロカーボンシティ宣言ゼロカーボンとは、人為起源の二酸化炭素排出量と森

パウダースノーを「ふわサラ度」で定量化!富良野が誇るbonchi powderを世界へ拡げる【令和5年度寄附の使い道 Vol.2】

今回はふるさと納税の寄附金の使い道紹介 第2弾。使途の分類5つの中から「観光の振興」に関わる事業をピックアップします。 富良野の冬の魅力をより伝えていくため富良野に降る雪のブランド化を図る取り組み、furano bonchi powder project (富良野盆地パウダープロジェクト)です。一体どんなことを行っているのでしょうか? 富良野の雪質を定量的に示す「ふわサラ度」予測富良野盆地に降り積もる雪はふわふわ・サラサラで、世界的にも非常に優れた雪質だと言われています。水

ふるさと納税の寄附金は、富良野市民の健康維持に活用されているらしいので調査してみた。【令和5年度寄附の使い道 Vol.1】

みなさんこんにちは!富良野市ふるさと納税PR担当のわだふです。 今回は、寄附される方も寄附されたまちに暮らす方も気になっているであろうふるさと納税の寄附金の使い道にまつわる記事です。 ほとんどの市町村では、基本的に寄附者が選んだ使途に寄附金が割り振られ、教育や医療福祉、基幹産業の振興、その市町村ならではの取り組みなどに活用されます。 さて、富良野市にご寄附いただいたみなさんは、自分が選んだ使い道を覚えていますか?こちらの記事を読みながら、ぜひ思い出してみてください。 令和4

寄附金の使い道

みなさまからの寄附金は、お申込時のご希望をもとに下記事業へ活用させていただいております。 全国各地からの温かいご支援に、あらためて心より御礼申し上げます。 寄附金が活用された事業の詳しいご紹介はこちら 令和3年度-子育て・教育の充実 乳児子育て世帯応援事業費:5,000,000円 -農林業の振興 農業担い手育成事業費:10,000,000円 -観光の振興 アニメコンテンツ活用誘客促進事業費:33,000,000円 -その他市長が必要と認める事業 住宅改修促進事業:1